学生のみなさんへ > 分子イメージングコース講義予定
分子イメージングコース講義予定
|<  < | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | >  >|
平成25年度分子イメージング講義 アルツハイマー病(AD)の分子イメージング
講師: 岡村 信行 医学研究科・准教授
日程: 平成25年9月6日(金) : 16:00−19:00  (医学部5号館6階リフレッシュルーム)
内容:
平成25年度分子イメージング講義 SPECTによる分子イメージング
講師: 渡部 浩司 サイクロトロンRIセンター・准教授
日程: 平成25年 8月 2日(金) :16:00−19:00 (医学部5号館6階リフレッシュルーム)
内容:
平成25年度分子イメージング講義
講師: 古本 祥三、工藤幸司、志田原美保
日程: 毎週金曜日16時ー19時:医学部5号館6階リフレッシュルーム
内容: 7月 5日(金) :16:00−19:00 (医学部5号館6階リフレッシュルーム)
『腫瘍のPETプローブ開発』古本 祥三 医学研究科・准教授
7月12日(金) : 16:00−19:00 (医学部5号館6階リフレッシュルーム)
『PET用脳画像化プローブの基礎』古本 祥三 医学研究科・准教授
7月19日(金) : 15:00−18:00 (医学部5号館6階リフレッシュルーム)
『光イメージング』工藤幸司 大学病院臨床試験推進センター・教授
7月26日(金) : 16:00−19:00 (医学部5号館6階リフレッシュルーム)
『PETのデータ処理と被曝線量評価』志田原美保 医学研究科・講師
分子イメージング連携特別講義
講師: 望月貴年博士(ハーバード大学医学部/ベス・イスラエル・デアコネス医療センター・神経学 助教授)
日程: 日時:7月 1日(月)14:00−15:30 場所:医学部5号館6階リフレッシュルーム
内容: タイトル「ヒスタミン神経とオレキシン神経による覚醒調節: オレキシン受容体の機能的マッピングより」
望月博士は、米国で活躍している新進気鋭の研究者で、特にオレキシン・ヒスタミン神経と覚醒メカニズムについて優れた研究を発表しています。その優れた研究内容と米国における研究生活についてもお話しいただける予定です。
分子イメージング連携特別講義
講師: 篠塚 勉 客員教授(サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター・加速器研究部)
日程: 日時:6月28日(金)16:45−18:00 場所:サイクロトロンRIセンター(CYRIC)研究棟2階講義室(青葉山キャンパス)
内容: タイトル「サイクロトロンと不安定核」
篠塚 勉先生は30年以上の間、東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンターのAVF加速器の運転に従事され、不安定核研究で優れた業績を挙げてこられました。本年3月末に定年退職されましたので、最終講義としてご案内申し上げます。
平成25年度分子イメージング講義
講師: 谷内一彦、田代学、岩田錬、古本祥三
日程: 毎週金曜日16時ー19時:医学部5号館6階リフレッシュルーム
内容: 5月31日(金) :コース説明と分子イメージング入門(谷内一彦・医学研究科教授)
6月 7日(金) :分子イメージングの方法に関する基礎事項(田代学・サイクロトロンRIセンター教授)
6月14日(金) : 分子イメージングプローブの基礎(岩田錬・サイクロトロンRIセンター教授)
6月21日(金) : ヒトPET測定法とモデル解析の基礎(田代学・サイクロトロンRIセンター教授)
7月5日(金) : 腫瘍のPETプローブ開発(古本祥三・医学研究科准教授)
5-7月の分子イメージング講義予定です。概論・特論の講義を兼ねています。ISTUと併用して単位を取得することが可能です。講師や時間の変更がある場合があります。その場合には随時、HPに掲載いたします。学生飛び入り参加大歓迎。社会人で聴講希望のある場合には下記まで御連絡下さい。サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター(CYRIC)・分子イメージング棟・講義室とのインターネット中継講義が可能です。サイクロでの受講希望者は古本までご連絡ください。
|<  < | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | >  >|
ページトップへ
〒980-8575 宮城県仙台市青葉区星陵町2-1
Copyright (c) Tohoku Univ. All Rights Reserved. | 管理者ログイン
トップページへ戻るサイトマップへ